「周りのお友達はみんな歩いてる…」
「あれ?一歳すぎても歩きだしそうもない…」
なかなか歩きださない子ども。心配ですよね。
そんな時は『手押し車』を使って、おうちで歩く練習するのも◎!
歩く楽しさに気づけたり、足の筋力をつけてあげることもできます。
わが家のポッポくんも歩きはじめるのかなり遅かったんですよね・・・
わが家もたくさん歩く練習をしました!
その経験からおすすめ『手押し車』をご紹介したいと思います!
実際に、理学療法(pt)の訓練でつかっていたものもご紹介します〜
定番のカタカタ手押し車
昔からある『カタカタ』音がなる押し車。これを押してよちよち歩く可愛いわが子をみて、ほっこりしそうですね。
安定感があり、子どもも使いやすいのが特徴です!!
ひよこのカタカタ押し車
定番中の定番。
後ろにさがれない構造になっていて、安心。重さや安定性もちょうど良いです。
カタカタ可愛い音をならしながら、ゆっくり進んでくれます。
こちらの商品はポッポくんが通った理学療法で使われていました。
木’s カタカタ 押車
木製でしっかりしたものです。木の温もりを感じられる素敵なカタカタ。
速度調整ができるので、まだ歩行がしっかりしていないときも安心です。
知育玩具つき手押し車
座っても遊べるおもちゃがついてる手押し車。お座りの時期から、長く使うことができます。
おもちゃに夢中になりすぎて、歩く練習どころではなくなるかも!?
アンパンマン よくばりすくすくウォーカー
子ども大好きアンパンマンの知育しかけが、たくさんついてます。
アンパンマンのおかげで、子どものやる気もアップするかも!?
速度の調整ができて◎!!
こちらの商品はポッポくんが通った理学療法で使われていました。
ベビーファーストウォーカー
木製で可愛く、9種類の知育遊びができるので、子どももママもニッコリ。
重く安定感ありますが、タイヤの調整はできません。
乗ることもできる手押し車
押すのはもちろん、乗ることもできる手押し車。
乗って足でこいで遊ぶことで、いろいろな足の使い方を経験でき、トレーニングにもなります!
木’s 乗用ポッポ
木製で安定感あります。
ポッポとなる音が可愛い。デザインも良いので家族で愛着が持てる一品です!
タイヤの速度の調整ができるので、勢いで前に転んでしまう心配がありません。
ポッポくんの押し車
デザインにひかれ、中古で購入。
速度調節ができないので、体重をかけてよりかかってしまうと、スピードがでてしまいます。前に転んでしまうことがあったので、荷台に重石をのせて(米とか)速度調整をしていました。
お片付けもできるようになればいいな。なんて思っていましたが、今ではキャンバス扱いになってます。(落書き・・・)
デザインがやっぱり可愛いのでお気に入りです♪
『手押し車』を選ぶポイントは?
やはり、安全性の高いものがいいですよね。
うまくバランスがとれない子どもをサポートできるように、安定感があり速度のでないものがいいと思います!
歩く練習は『手押し車』だけでなく、ハイハイをたくさんして筋力をつける。とか、つかまり立ちの経験をたくさんつむ。などの動作も大切にしてあげましょう。
よちよち歩き出す日が待ち遠しいですね!!
コメント